訪問マッサージのフランチャイズにかかる費用内容

af84f9fb6510f735e03def611b515d3a_s

介護に限らず事業を立ち上げる際、専門家の協力は不可欠ですが、事前にある程度自分で知識を身に着けておくことも大事です。ここでは、介護事業を始める前に知っておくべき介護事業の実態から開業までの準備事項、そして初期費用の目安などをわかりやすくまとめています。参考にしてみてください。

 

 

介護事業の実態

介護を必要とする高齢者は年々増加の一途をたどり、現在介護保険制度の中で提供されるサービスの費用をまかないきれなくなっています。そのため、平成27年(2015年)の介護保険制度の見直しにより以下の事が新たに定められました。

・要支援が12対象者は介護保険のデイサービスなどのサービスが給付から外される

・介護報酬が引き下げられる。

・デイサービスを始めとする介護事業の地域密着型への移行が進められる

とくに介護事業の地域密着型への移行により、市町村によって提供するサービスを高齢者やその家族は選べるようになったことは介護事業者へ大きな影響を与えています。

これにより、事業者は以前よりさらに地域のニーズを考慮して特色あるサービスを提供することが求められるようになりました。また、介護サービスの価格基準となる介護報酬が引き下げとなり、とくにデイサービスや予防デイサービスの引き下げ率は大きく、事業の在り方を見なおす必要性が出ています。

<a href=”http://kaigyo-kaigo-franchise.com/jouhou/actualstate/”>参入に関する実態についてはこちらの記事もご覧ください</a>

 

 

介護事業を始める際の準備事項

介護事業を立ち上げるためには、各機関への申請手続きが数多くあるため、流れをあらかじめ把握した上でスケジュールを立てることが大切です。以下、介護事業開始までの大まかな流れをご紹介します。

 

  1. 開業までの計画

〇介護事業を始める物件の調査・選定・設計

〇事業計画書の作成

  1. 手続きや申請

〇法人の設立

〇指定機関、設備工事についての事前協議

〇人員募集

〇デイサービス事業者指定申請

〇利用者との契約書、就業規則やマニュアルの作成

〇介護報酬請求ソフトなどの事務システムの導入

3.開業

 

開業指定日は原則各月の1日となっているので、開業日に合わせて準備のスケジュールを組むようにしましょう。

 

 

失敗のリスクを抑えるフランチャイズとは?

介護事業に限らず、ビジネスを立ち上げる際に一番重要なのは、経営失敗のリスクを最小限に抑えることです。リスクを抑えるには、やはり成功者にそのビジネスのノウハウを教わり、サポートを受けながら開業できる「フランチャイズ」のシステムを利用しない手はありません。

 

フランチャイズに加盟する最大のメリットは、そのフランチャイズグループが培ってきたノウハウを自分も運営に利用できる点です。とくに介護知識や介護経験がない人でもすでにマニュアル化された運営・経営の知識や問題の対処法などがあるので、それをしっかり教えてもらい、相談に乗ってもらいながら実践すれば、失敗のリスクが軽減され成功への道へ一歩近づくことができます。

<a href=”http://kaigyo-kaigo-franchise.com/jouhou/risk3/”>その他のリスクについてはこちらの記事もご覧ください</a>

 

 

介護事業のフランチャイズにかかる金額の目安

介護事業だけでなくどんな職種でもフランチャイズに加盟すると、加盟金やロイヤリティが発生します。これらに加え、設備投資、場合によっては保証金、職員の研修費などもかかってきます。たとえば、デイサービスを開業するにあたって、大体どのくらいの資金が必要かというと、

(デイサービスの場合)

・加盟金/315万円

・設備投資/280万円~355万円

・ロイヤリティ/5

合計/595万円~670万円

 

このようにデイサービスや訪問介護のサービス業態ならば、開業資金は、およそ設備投資に300万円、運転資金で300万円見ておくとよいでしょう。とくに運転資金は余裕をもっておく必要があります。事業がスタートしても、利用者の介護保険を適用している場合は、その保険料は2か月後しか回収できないため、回収できる期間まで手持ちの資金で運営しなくてはなりません。

 

しかし、600万円といったまとまった開業資金が出せない場合は、リーズナブルなフランチャイズグループもあります。加盟を決める時の参考にされてみてはいかがでしょうか。

 

 

介護事業を始めても重要なことがある!?

介護事業における初期費用は、介護保険を適用している利用者向けのサービスの場合、適用された保険料の回収に2ヶ月かかるため、ある程度まとまった運営資金を用意しておく必要があります。また、介護保険は2015年の改正のように、3年または5年毎に改正されるので、その都度事業内容を見直していかないと大きな損失を招く恐れもあります。

 

しかし、利用者とよい関係を築き、よい口コミや評判を増やして顧客を確保していけば、介護事業は安定した収益を見込めるビジネス業態です。フランチャイズに加盟し、リスクを減らした上で介護事業への参入をしてみませんか?