サイト運営者からのご挨拶
当サイトの口コミ集計、ランキングの根拠について
介護フランチャイズの口コミ情報の累計は、実際に介護フランチャイズで、事業を始めた人の口コミ情報となっています。その実際の経験に基づいて、集めた口コミ情報を集計し、介護フランチャイズ業者をランキング化し、比較しています。
ブルーミングケア
企業詳細・特徴
介護事業を手掛ける日本介護福祉グループのブルーミングケアは、24時間365日夜間対応型デイサービスです。運営会社はデイサービス事業所数がランキングトップの茶話本舗を手掛けていて、それを基にブルーミングケアを展開しています。ブルーミングケアの特徴は中重度者対応や急なお泊まりでも対応する、他社と比較して柔軟な体制と、災害やプライバシーにも配慮した安心の完全個室を備えている点です。
開業資金 ※開業にかかる費用 |
約1,630万円 |
---|---|
ロイヤリティ | 総売り上げの5% |
サポート体制 | サポート体制は、事業計画作成や行政確認、指定申請や営業申請、人材教育、コンプライアンスチェックなど、充実しています。 |
実績 ※加盟店舗数、設立年数 |
加盟店舗数は10以上、設立は2016年 |
管理人のおすすめポイント
介護事業を手掛けていてノウハウがあるブルーミングケアは、土地開発・建物建築の会社と不動産開発の会社が業務提携しているので、安心感があります。また、加盟契約前、開設前、開設後も手厚いサポート体制が大きな特徴です。他のフランチャイズと比較した中でも、初めてフランチャイズ事業を行う人にとても優しい事業者です。費用、始めやすさ、サポートの充実度などを総合的に踏まえて比較し、総合おすすめランキング1位としました。
茶話本舗
企業詳細・特徴
介護事業の株式会社日本介護福祉グループの茶話本舗は通所介護施設です。小規模デイサービスのパイオニアとして、7年間で全国800事業所を展開した実績があり、デイサービス事業でトップクラスのシェアを誇っています。特徴は、空き民家を活用しているため、高齢者が自宅と同じようにくつろげる空間、365日年中無休のサービス、介護保険外の夜間ケアサービスを行っている点です。
開業資金 ※開業にかかる費用 |
1,400万円 |
---|---|
ロイヤリティ | 総売り上げの5% |
サポート体制 | 介護施設開業前研修や法令手続き、不動産物件の紹介など充実した内容で、未経験者でも安心して独立開始できる内容です。 |
実績 ※加盟店舗数、設立年数 |
店舗数は500以上、設立2005年 |
管理人のおすすめポイント
他のフランチャイズと比較してみても、介護事業所の拠点数が多く、ノウハウも豊富なので、未経験者でも不安なく開業できる点がおすすめポイントです。他とは一線を画した、独自の民家型デイサービスは、もともとある空き民家を使用するため、初期投資を抑えることに繋がります。そのため低コストでの事業開始を目指す方には最適な介護事業者です。比較した結果、実績や未経験者でも始めやすい点などを踏まえて、総合おすすめランキング2位としました。
樹楽
企業詳細・特徴
新規参入した、ネットカフェ大手を手掛ける株式会社アクロスが行っている、通所介護サービスが樹楽です。ネットカフェでのくつろぎの空間づくりのノウハウを、安全で安心のデイサービス施設に生かしている点が特徴です。一般家屋を使用した定員10名の小規模デイサービスの団らんの家と、フィットネス型デイサービスと、家族的なお泊まりデイサービスを両立した、フィット&デイのサービスがあります。
開業資金 ※開業にかかる費用 |
700万円 |
---|---|
ロイヤリティ | 固定額制105,000円 |
サポート体制 | 介護分野への支援体制は24時間対応のコールセンターや遠隔監視、保険適用を受けるための請求代行業務があり、業務に集中することができます。 |
実績 ※加盟店舗数、設立年数 |
150店舗、設立1995年 |
管理人のおすすめポイント
フランチャイズを比較した中で、介護ビジネスならではの地域ごとの行政対応や制度適用、営業同行など、経験豊富な本部のスタッフがサポートしてくれるのが特徴です。また、24時間365日のデイサービスは、ニーズが非常に高まっていてリピート率は高く、回転率も92.5%と高く、安定して始めたい方に最適です。比較した結果、経験豊富なスタッフとそのサポート充実の点を踏まえ、総合おすすめランキング3位としました。
からだ元気治療院
企業詳細・特徴
高齢者や障がい者向けの訪問医療を行っているのが、からだ元気治療院です。代表は日本商工会議所青年部医療福祉部会長や、グループ会社数社の代表職を兼務している経験ある人物です。利用者の自宅や施設に訪問して、リハビリや機能訓練、はりやお灸、マッサージを施術します。病院と同じく健康保険証が使えます。また、この事業は2011年に日本商工会議所YEGビジネスコンテストで入賞しています。
開業資金 ※開業にかかる費用 |
235万円 |
---|---|
ロイヤリティ | 月総売り上げの5% |
サポート体制 | 介護フランチャイズオーナー研修や事務職研修や施術者研修など、充分な研修があり、治療院の行政登録申請や資金繰りなど、開始前の充分な補助が整っています。 |
実績 ※加盟店舗数、設立年数 |
130店舗、2006年設立 |
管理人のおすすめポイント
介護フランチャイズで嬉しい点として、商工会議所から高い評価をもらっているので、助成金や融資が受けやすくなっています。また、他のフランチャイズと比較してみても、オーナー研修が充実していて、未経験や知識がなくても始めることができます。さらに訪問医療なので店舗に費用をかけることはなく、ローコストで始めることできる点も魅力の一つです。商工会議所からの高い評価や低コストで始められることを踏まえて、総合おすすめランキング4位としました。
やさしい手
企業詳細・特徴
介護を自宅でする人向けの居宅介護サービスであるやさしい手の運営母体は、看護師や家政婦の人材紹介会社です。訪問介護や訪問入浴、居宅介護支援などの事業があり、自宅で介護サービスを必要としている方向けのサービスが中心となっています。他にも福祉用具販売や介護向け住宅改修など、様々な展開をしているので、総合的に連携した福祉高齢者サービスの利用が可能です。
開業資金 ※開業にかかる費用 |
2,000から2,500万円 |
---|---|
ロイヤリティ | 毎月の売上総額の5% |
サポート体制 | 介護業界での経験が豊富で高いスキルのあるスタッフが、システム導入から活用まで一貫して補助してくれます。 |
実績 ※加盟店舗数、設立年数 |
135店舗、1993年設立 |
管理人のおすすめポイント
介護フランチャイズへの応募は法人化されていることが条件なので、加入するには、法人化することを第一に行います。その他に、設定された加入条件をクリアする必要があります。在宅介護サービスがメインなので、在宅介護サービスをしたい方におすすめの事業者です。実績と費用を考慮し、総合おすすめランキング5位としました。
その他の介護フランチャイズ業者
さくら介護グループ
企業詳細・特徴
介護事業を行っている、さくら介護グループは200事業所を超える大規模な事業者です。サービス内容は居宅介護支援や訪問介護などの在宅介護サービス、デイサービスの通所介護サービスです。他社より圧倒的に低コストで短時間、高精度のフランチャイズシステムが特徴となっています。
開業資金 ※開業にかかる費用 |
214万円 |
---|---|
ロイヤリティ | 4%+売上高に応じて5~1% |
サポート体制 | 介護施設の事業計画や建物改修の提案や見積り、スタッフ募集支援などの始める前の支援、開業後の研修や支援が充実しています。 |
実績 ※加盟店舗数、設立年数 |
300店舗以上、1983年設立 |
管理人のおすすめポイント
介護事業所の拠点数が多くノウハウが豊富なことと、サポート体制が充実していることが、フランチャイズ加盟を希望する方におすすめのポイントです。介護事業が未経験でも、大変な介護保険請求(レセプト)を代行支援など、不安なことは補助してくれるので安心して、継続することができます。ノウハウの豊富さが素晴らしく、ランキング入りはしませんが、初めての方には、おすすめ出来ます。
ケアーズ訪問看護
企業詳細・特徴
介護事業にも運用できる、企業コンサルティング事業を行うインキュベクス株式会社は、ケアーズ訪問看護を展開しています。この事業者は介護フランチャイズではなく、支援として訪問看護ステーションを運営する方の支援を行っています。
開業資金 ※開業にかかる費用 |
700万円 |
---|---|
ロイヤリティ | なしだが月次補助で約13万円 |
サポート体制 | 介護サービスを全国展開しているケアーズのブランドとロゴの使用、経営者向け研修、ノウハウや雇用者向けの研修も利用可能です。 |
実績 ※加盟店舗数、設立年数 |
600社、1995年設立 |
管理人のおすすめポイント
介護フランチャイズではないのに手厚い支援が受けられて、ロイヤリティもないので、運営する側にはメリットが多いと言えます。全国的に訪問看護は不足しているので、競合が少ないこと、高齢化社会で国はもちろん地域でも求められていることが、おすすめのポイントです。かからないロイヤリティの分、コストを抑えることが出来る点など、良い点が多いですが、総合的な観点からランキング入りはしていません。
介護24
企業詳細・特徴
訪問介護のフランチャイズを低価格で始められるのが、介護24の特徴です。
新規で介護ビジネスを検討している方には、加盟料が安いといったメリットがあります。
開始後のサポートも手厚く、書類申請といった手続きにも対応をしてもらえますので、初めて介護ビジネスを始めていくという方でも、
安心して始めやすい点が大きな強みです。実際に、介護24を通して、介護ビジネスを始められる方の多くが、業界未経験者になります。
開業資金 ※開業にかかる費用 |
加盟金と運転資金などの合計額で約160万以上が必要です。 |
---|---|
ロイヤリティ | 0円 |
サポート体制 | 介護事業法人の登記補助や事業所申請補助などの支援や、ヘルパーの業務報告は独自のシステムの利用ができます。 |
実績 ※加盟店舗数、設立年数 |
加盟訪問介護事業所開設数450以上と日本最大級の実績 |
管理人のおすすめポイント
フランチャイズを比較した中でも、訪問介護を、低コストで新規開業でき、介護業界が未経験でも、開業資金が少なくても安心できます。また、日々の専門的な事務処理や、毎月の集計処理の代行など、知識や経験が必要になる業務の支援が手厚いので、介護の知識や資格がない人でも運営できる点がおすすめです。ランキング入りはしていませんが、費用をかけたくない方に向いています。
パナソニック エイジフリー
企業詳細・特徴
介護事業を総合的に展開している、大手電機メーカーのパナソニックが100%出資しているのが、パナソニックエイジフリーです。主に在宅介護・訪問介護サービスの事業、水回り設備や介護用品開発の事業、ケア用品やレンタルや販売、リフォームの事業で、高齢者の方の暮らしを支えています。
開業資金 ※開業にかかる費用 |
加盟金や保証金等を合わせて、600万以上は必要です。 |
---|---|
ロイヤリティ | 別途月々のロイヤリティが必要 |
サポート体制 | 介護業界に詳しいスーパーバイザーを派遣して、売り上げや収支確保に向けた政策の提案など、健全な経営を支援してくれます。 |
実績 ※加盟店舗数、設立年数 |
全国展開・設立19年以上 |
管理人のおすすめポイント
介護フランチャイズするためには、法人に登記する必要があることや、エリアを限定した加盟店募集など、様々な条件があります。しかし、パナソニックという大企業の看板が手に入るので、他のフランチャイズと比較してみても、認知度は断トツです。そして、手厚いサポートがあるのも魅力的です。福祉用具レンタルは需要が高いので、介護業界で続けていきたい方にもおすすめです。ランキング入りはしていませんが、ブランド力などは突出しています。
介護フランチャイズの心得
介護ビジネスを必要としている人は、ますます増加傾向にあります。しかし、個人で展開するとなると、様々なリスクがあるので、手厚いサポートが受けられるフランチャイズで経営者を目指すことがおすすめです。そんなフランチャイズで開業する際の心得は、事前準備をしておくこと、優秀な人材を確保すること、介護ビジネスの複雑な仕組みを理解することなどがあります。どの介護事業者のフランチャイズにするか選ぶことも重要ですが、成功のカギを特に握っているのは、展開前の事前準備になります。展開するエリアで地域の人口や競合他社に関する調査を行い、そのエリアのニーズがあるかどうか把握して不動産選定を行うことや、手続きや申請をすすめることは、成功するためには重要になるからです。運営するために必要な介護スタッフの採用などは、本部がまとめて求人を募集してくれますし、採用ノウハウの提供もあるので、優秀な人材を集められます。さらに介護ビジネスには、専門的な知識や仕組みへの理解が必要になります。このように介護フランチャイズで成功するためには、以上のポイントをおさえておくことがおすすめです。
介護フランチャイズのメリット
介護フランチャイズのメリットは数多くあります。個人で展開する場合はロイヤリティなどの支払いはなく、利益は多くもらえます。しかし、開業するまでにコストがかかりすぎたり、時間が長くかかったりします。フランチャイズ展開は、運営会社がすでに持っている豊富なノウハウをすぐに持てますし、会社ごとに開業資金は違いますが、低コストで早期開始が可能です。イチから個人で始めようとしても、経営のノウハウを持っている方はほとんどいないので、フランチャイズの運営会社が持つノウハウを、最初から利用することがおすすめです。このことから介護事業に関して未経験でも、知識がなくても起業しやすい方法と言えます。さらにそれぞれが独自に開発した、サービスやプログラムが利用できる点もメリットのひとつです。デイサービスでの機能回復訓練、介護予防のトレーニング、独自性があるサービスで差別化を図りたいオーナーにも、フランチャイズ展開は大きなメリットがあります。また、宣伝広告面ではブランド名やロゴマークの使用ができ、イメージが浸透しているので、かなり有利に運営することができます。
フランチャイズの流れについて(手続きや所要期間)
介護フランチャイズに申し込んで、始めるまでの流れを簡単に説明します。まず、インターネットやフランチャイズ募集情報を見て、資料請求することから始めます。この時に疑問や質問があれば問合せするといいでしょう。次はフランチャイズの運営会社が開催する説明会に参加します。ここでは初期投資金額や収支や事業内容についての詳しい説明を聞くことができます。説明会で参入してみたいと思った介護事業者があれば、その事業者が実際に運営を行っている施設や店舗を見学します。そうすれば働くスタッフの様子や、施設内の環境や雰囲気がよく分かります。見学後、運営会社の介護事業に賛同すれば、契約します。運営会社や施設の種類によっては法人化することが条件になっている所もありますので、運営会社のノウハウを利用することが先決です。加盟が決まったら、物件探しや人材募集を行い、店舗の改装工事や備品の準備、都道府県への申請やスタッフ研修後、事業所番号が交付されて開始となります。申請にかかる時間は2ヶ月前後で、事業者や介護サービスによって、その他の準備期間は異なります。
介護のフランチャイズの選び方
介護事業を運営していくためには、利用者が喜ぶことはもちろんですが、事業として利益を出しているかが成功のカギとなります。そこで重要なものが、儲かる介護フランチャイズの選び方です。儲かるかどうかのポイントは、フランチャイズ加盟料が適切な価格か、ロイヤリティはいくらか、サポート体制は充実しているかを見ていきます。フランチャイズ加盟料は、新規展開をする資金が必要な時期に支払うので、その加盟料が相場程度の金額なのか、調べておくと損をしません。相場より極端に安かったり、高かったりする場合は運営会社に何か問題がある可能性があります。次に加盟店が運営会社に、支払わなければならないロイヤリティですが、その%が高いと、いくら売り上げを上げても厳しい経営になってしまうので、ロイヤリティの金額も重要です。介護フランチャイズを選ぶ時は、ロイヤリティが低い所を重視して探してみましょう。なお、そうしたものがない所は、他の費用にプラスされていることもあるのでチェックします。次に展開前はもちろんですが、開始後からのサポート体制が充実しているかも確認します。
始める前に確認しておくこと
介護フランチャイズの展開で確認しておくことは、フランチャイズ契約書の確認になります。契約書には加盟店側に対する違約金が掲載されています。この違約金の掲載があることで、加盟店の経営者に対して抑止力になりますし、信頼のある会社の証としても考えられます。同じチェーン店を円滑に運営するためには、チェーン全体で健全な運営をしていく必要があります。つまり、同じ加盟店の中で問題行動を起こされた場合、チェーン全体のイメージが崩れて、フランチャイズ経営そのものが傾くことがあるので、違約金を設定しているのです。フランチャイズ加盟を決定する前に、契約内容はきちんと把握しておくといいでしょう。次にフランチャイズ本部へ支払うロイヤリティや費用、契約期間などを確認しておきます。チェックするには、契約書に記載の金額と、事業計画書に記載された金額が、同じ金額であるか見てみます。費用はできれば少ない方がいいですが、払う必要がある加盟料や研修費、教材費やシステム利用料、ロイヤリティなどが、いくらなのか確認します。金額に加えて契約期間が何年か、更新する時に必要なものを確認することは重要です。