不安もたくさんある介護施設の起業。たくさんの問題をどうすればいい?

ac7339897bb682419d5934505d6b7e6a_s

開業の不安とは?始める前にチェックしよう

介護事業で開業するのは不安もあるでしょう。資金はどうするのか、本当にそれで生活できるのか、家族や親類から反対されないかなど、心配は尽きないものです。事業を始めるに当たって、どのような問題があるのか、どうやって解決するか、いくつか代表的なものを挙げて、ひとつずつ検証してゆくことが大事です。

家族の反対。説得は率直さが伝わる

開業するためには仕事をまた一から始めなくてはなりません。生活がまったく変わってしまうのですから、その負担は家族にも背負わせることになります。本人は介護に夢を持ち、起業にモチベーションも上がっているでしょうが、家族は不安でいっぱいのはずです。伴侶がいるのであれば、実家側からも反対の意見が出る可能性はあります。あるいは、友人からの苦言があるかもしれません。新しいことを始めるという姿勢は喜ばしく思えますが、現実的には不安が先立つのは当たり前です。そこはやはり説得するしかないでしょう。介護の素晴らしさを周囲の人にわかってもらうのです。自分の思いや夢を率直に伝えれば、理解してもらえると思います。

開業資金はいくらかかる?融資を受けられる?

資金の不安は開業で一番考えるところです。どんなに介護事業をやりたくても、資金がなければどうしようもありません。フランチャイズを利用するなら、資金面も低く抑えられることもありますが、それでも数百万円は必要です。FCなら資金のことを相談できる部署もだいたいはあるので、そちらを利用することができて便利です。個人で資金を調達するなら、日本政策金融公庫がお勧めです。創業する人の支援を行う金融機関で、事業の運営に問題がなければ、低金利で融資を受けられるでしょう。他にも新創業融資制度、市町村の信用保証協会など、開業の資金を用意する方法は探してみると意外に多いのです。自分に合った融資を利用すればいいのです。

起業後の収入に対する不安と相談先

開業してやっていけるのかも大きな不安でしょう。介護といっても客商売。利用者が集まらなければ、廃業するしかなくなります。これはその人の運営手腕としかいえないのですが、入念に計画し、準備して、自分の中に「大丈夫だ」という自信を持てれば、不安もいくらか解消されるでしょう。ただ介護事業が成功するかどうかは、やってみないとわかりません。その杞憂は必ずあるものなのです。結局は「自分を信じろ」と青臭い結論になってしまいます。それでも起業は一大決心です。そこまでいくのには、もうずいぶん考え抜いているはずなので、あとは勇気を持ってやるしかありません。FCの場合、担当者はそうした相談にも乗ってくれるでしょう。

未経験に対する不安には予習で対抗する

介護業界がよくわからないというのも不安要素となります。介護の表面的なことだけを見て、考えもなく開業しても、上手くいく可能性は低いでしょう。それを取り除くには、事前にしっかりその業界や、仕事の現実的なことを勉強しておかなくてはなりません。誰でも新しい仕事を始めるのは心配事が多いものですから、実際に開業している施設を見学したり、経営者に話を聞くなどしておくと、心構えもできると思います。FCで開業するのであれば、勉強会や説明会で業界のおおよそのことがわかるようになっています。独自で情報を収集するのは大変なので、こういう集まりには絶対参加することです。予習が大切ということですね。

まとめ

介護事業は今後どんどん需要が伸びる仕事ですが、いざ開業となれば「やっていけるのか」と不安になるのは当たり前です。ありきたりな言い方になりますが、やはり自分がやりたいという熱い気持ちと、勉強して備えておくというのが不安解消になると思います。案ずるより産むが易しの諺通り、たいていのことは始めてみると、思ったよりも楽だったりします。もちろん予想外の問題もあるでしょうが、まずは一歩踏み出すことが大事なのです。

おすすめNo1.の介護フランチャイズ公式ページを見る